コメント |
紫がかったチェリー色にブラックベリーやスミレの香り。フルーティーで、程よいストラクチャーとタンニンがありながらエレガントなワイン。 |
畑に関する情報 |
リオハバハ地区の中心の町アルファロに位置、標高450m、南北向き、鉄分を含む粘土質沖積土壌。 |
葡萄の栽培・収穫に関する情報 |
栽培・収穫 平均樹齢40年、収量6.000 kg/ha、植密度3500本/ha、有機栽培。収穫時期9月上旬。 |
醸造・熟成に関する情報 |
除梗後、軽く破砕し、ステンレスタンクにて温度管理のもと発酵。コンクリートタンクにてマロラクティック発酵を行う。ステンレスタンクとコンクリートタンクにて澱上で最低6ヶ月熟成。 |
受賞履歴 |
- |
ワイナリー情報 |
ボデガス ブルゴ ビエホ ワイン農家の6家族が、ワイン造りの夢を実現する為1987年に設立。当初は共同組合を行っていました。バルクワインを販売していた頃は、所有畑のブドウから見事なワイン造りを実践していました。今や日本やデンマーク、US等へ輸出する、国際的にも評価の高い生産者となっています。リオハ・バハ地区に約200haの畑を所有。肥沃なエブロ渓谷付近で地中海性気候の影響を受ける他、微気候の影響を受けた個性豊かなワイン造りを行っています。
※掲載画像と実物のデザイン・年号・度数等が 異なる場合が御座います。 |